STEPNを火付け役として新しいMove to earnアプリがどんどん出てきていますが

アプリを始めるための初期投資費用が高くて入れない。
といった問題でなかなか始められない人も多いかと思います。
そこで、今回は無料で始められるMove to earnアプリ『Sweat Coin』を紹介したいと思います。
関連記事 |
ついでMoveでBNB獲得!STEPNと併せて始めたい『STEP』を紹介 |
Sweat Coinとは?
名前からはどんなアプリか想像しにくいですがSweat Coinは歩くだけで仮想通貨が稼げるMove to earnアプリになります。
動いていれば稼げるので毎日の通勤や買い物の移動などに付加価値をつけることができます。
具体的にどのように通貨を稼げるのか解説してみます。
歩く(走る)
一番シンプルな稼ぎ方ですが歩くことです。
分かりやすく1000歩ごとに1SWEATコインがもらえるようになっています。
(1日1万歩が上限のようです)
![]() Sweat coin |
![]() ヘルスケア |
![]() |
![]() |
Sweat Coinとヘルスケア(androidユーザーはGoogle Fit)を連携することでバックグラウンドで歩数をカウントする仕組みなので歩くときにアプリの起動は不要です。
なので在宅中にトイレに向かう時であろうが、会社に向かう時であろうがスマホをポケットに入れておけば自動的に歩数がカウントされていきます。
但し、まとめて20分以上動くときはデイリー2倍ブーストを使用してから歩くことを忘れないようにしましょう。
広告を見て稼ぐ&友達を招待して稼ぐ
アプリのホーム画面を下のほうにスワイプするとデイリーリワードというところがあります。
ここをクリックすると広告を見ることができ、視聴後にルーレットで決まった額のSweatコインがもらえます。

最大3回視聴するためには1,000歩歩く必要があります。
またリワードの下にある友達の紹介からSweat Coinアプリに招待するごとに5コインもらえます。
(5コインは紹介された人も貰えるので紹介なしで始めるよりお得になってます)
\こちら僕の紹介リンクになりますのでよかったら使ってやってください/
Sweat Coinを始める
現在のSweat Coinの価値は?
肝心のSweat Coinの価値ですが現時点では通貨の価値は付与されていません。
2022年の夏ごろにローンチ予定なのでその際に正式な価格が発表される感じです。
一応Sweat Coinのアプリ内で買えるもので価値の目安とするならコチラ。
PayPal10ドル分が5000Sweatコインで交換できるので【1250円(10ドル)÷5000SWEAT=0.25円】という感じですね。

余談ですがPayPalは仮想通貨業界でお騒がせのイーロン・マスクが創業した会社です。
Sweat Coinは貯まったらどうするべきか?
現状Sweat Coinの使い道はアプリ内のショップで利用するか寄付するかになってます。
ですが個人的には絶対に貯めておくべきだと思っています。
理由は簡単で新しい通貨はローンチ後に価格が跳ね上がることが多いからです。
またSweat Coinは既にアプリが始動している会社なのでローンチ後に大暴落という可能性も低いかと思います。
うまくいけば現在の見込み価値0.25円から4~5倍くらいは現実的なラインだと思うので夏までにしっかりSweat Coinを貯めておくことをオススメします。
コメント