無料でビットコインが稼げることで有名な『FreeBitco.in』ですが色々なサービスがあることは知ってますか?
英語の上にごちゃごちゃしたサイトなので気づきにくいですが、結構お得なサービスがあるんです。
今回はその辺を紹介していってみようと思います。
FreeBitco.inの利益を上げるお得なサービス
僕がオススメするFreeBitco.inのサービスはこの3つです。
・REWARDS
・EARN BTC
・PREMIUM
※オススメ順に並べてます
1つずつ紹介していきます。
知らなきゃ損!REWAREDS
REWAREDSは知らないとめっちゃ損するサービスです。
どういうものかと言うとFREE BTCを回してる時に貯まっていくポイントをビットコインやiPhoneなどに交換できるマイレージのようなものです。
この密かに貯まっているポイントです
ちなみに交換先の賞品はこんな感じです。
① | iPhoneなどのスマホと交換できる項目 |
② | 仮想通貨をデバイスに保管できる(メモリーカードみたいなもの)と交換できる項目 |
③ | Amazonギフトと交換できる項目です |
④ | 24時間フリーロールの利益をアップさせる項目です |
⑤ | LOTTERYチケットと交換できる項目 |
⑥ | FUN TOKENと交換できる項目 |
⑦ | WHEEL OF FORTUNEの回数券と交換できる項目 |
色々と魅力的なものが多いですが結論を言えば、これらは全て利益率が悪いです。
最も利益効率のいい交換先はREWAREDSの画面の上の方にある『ENCASH YOUR POINTS』です。
こちらはREWAREDポイントが1につき、1satoshiもらえます。
最低10万ポイントとハードルは高いですが交換できれば0.001BTCとなります。
(2022/3/11時点で4,500円分くらい)
基本的にこれが一番ポイントの還元率が高いのでここを目指すといいでしょう。
どれくらいお得か比較

本当にENCASH YOUR POINTSが一番お得なの?
と思われたかもしれないので、比較しとこうと思います。
例えば「iPhone11 PRO 512GB」に変えようとした場合、7,479,004ポイント必要です。
もし、このポイントをENCASH YOUR POINTSで交換した場合は約0.07479BTC、2022/3/11時点の価値で約33万円分になります。
ところが「iPhone11 PRO 512GB」は市販で15万円くらいなので全く割に合わないことが分かります。
同じ計算方法で比較してみると他の賞品もかなり割高となってます。
そもそも10万ポイントも気が遠い人向けに
ENCASH YOUR POINTSがお得ですよと言いましたが、10万ポイント貯めるのかなり大変です。
そこでまだ割と良心的なREWAREDポイントの交換先を紹介しておこうと思います。
それがこちらの「FREE BTC BONUS」です。
これは1時間に1回回せるFREE BTCのルーレットにボーナスを付与できるものとなります。
1000%、500%、100%、50%から選べます。
例えば1000%と交換するとこんな感じになります。
一番よく当たるPAYOUTが10倍になってますね。
この効果が24時間続きます。
ENCASH YOUR POINTSで交換した場合の価値と比較すると1日に20回以上FREE BTCのルーレット回せるならお得という計算になります。
スマホのブラウザでもFreeBitco.inは操作できますので、マメな人には向いてるポイント交換先ではないかと思います。
EARN BTC
次にオススメなのがFreeBitco.inのビットコインの預金口座としてのサービスです。
方法はめちゃくちゃシンプルで0.0003BTC以上のビットコインをFreeBitco.inのアカウントに預けておくというもの。
なんと日利となっていて毎日利息がもらえる上に複利計算されていきます。
(年利にして4%になるように設定されています)
この利息はもちろんFREE BTCのルーレットで稼いだビットコインも含まれますのでコツコツと貯めていく楽しみがありますね。
ステーキングと違って縛りなしで年利4%なんて銀行では有り得ない利率なのでオススメです。
※とはいえ、ご利用は自己責任でお願いします
PREMIUM
最後にPREMIUMの紹介です。
これは要するにプレミアム会員のことなんですが、FreeBitco.inの通貨であるFUN TOKENをアカウントに一定数預けることで特典が得られるというものです。
Multiply BTCにキャッシュバックがついたり、毎日1回回せるWheel of Fortuneの回数が増えたりします。
預けておくFUN TOKENの数量と期間に応じて増減します。
ステーキングが美味しい
この特典もいいんですが、それよりも美味しいのはFUN TOKENのステーキングです。
預ける期間 | 利率 |
15日 | 5% |
30日 | 10% |
90日 | 15% |
180日 | 20% |
360日 | 25% |
預ける期間によって、かなり雑に利率が上がっていきます。
このサービスは自分で操作しないとダメなので英語が分からないと気づきにくいです。
2022/3/11時点ではFUN TOKENはめちゃくちゃ安くなってるので結構おいしいんではないかと思っています。
※ステーキングするかしないかは自己判断でお願いします
まとめ
今回はFreeBitco.inのお得な使い道を紹介しました。
仮想通貨の口座にしろサービスやゲームなども英語圏のものが多く気づかない利点も結構あるかと思います。
今回のこの情報が少しでも役に立てば嬉しいです。
コメント